SAPジャパン公式ブログ
SAP Business Innovation Update
注目の記事
-
ソニーグループのGlobal Treasury Transformation Journey ~SAP S/4HANAを活用した財務システムプロジェクトが『Global Finance』誌の「Best Company in the World for Foreign Exchange Management award」を受賞~ ソニーグループのファイナンス領域での先進的な取り組み事例のご紹介
-
SAPジャパンからJリーグへ出向し、マーケティング部門の一員として奮闘する濱本秋紀さんをご紹介します。Jリーグではデジタルを活用したサポーターとのエンゲージメント強化に大きな力を注いでいます。SAPの新たな戦略領域であるスポーツマーケティングの最前線をご紹介します。
-
日本企業の新規事業創出を支援するコワーキングスペースとして、SAP ジャパンと三菱地所が共同で運営するInspired.Labには、大手企業の新規事業開発部門からスタートアップまで、多彩な企業が入居しています。このラボの設立の狙いやコンセプト、また現在の活動内容について、話を聞きました。
-
「これからの未来において、SAPジャパンはどうあるべきか?」をすべての社員が問い直し、そのビジョンの実現を目指す中期変革プログラム「SAP Japan 2023 Beyond」がスタートしてから1年以上が経過しました。2回にわたってお届けする本ブログでは、まず前編として総勢で約150名の社員が参加するこのプログラムの狙いや仕組みづくりについて、常務執行役員 チーフ・トランスフォーメーション・オフィサーの大我猛さんと、PMO(Project Management Office)のメンバーである五十嵐剛さんに話を聞きました。
-
企業がサステナビリティを実行するための指針・具体的なシステムに落とし込むまでの手引きを解説します。
© 2021. SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
記事一覧
-
2022年8月9日
-
2022年8月9日
-
2022年8月8日
-
2022年8月8日
-
2022年8月8日
-
2022年8月4日
-
2022年8月3日
-
2022年8月3日
-
2022年8月3日
-
2022年8月2日
SAPジャパンブログ通信
ブログ記事の最新情報をメール配信しています。
以下のフォームより情報を入力し登録すると、メール配信が開始されます。
登録はこちら
-
facebook
-
Twitter
人気記事ランキング
-
1
Life@SAP Japan vol.12 ー 元プロサッカー選手の久木田紳吾さんにお話を伺いました!新たなフィールドでも成長し、活躍するためのマインドセットとは?サッカー人生を通しての学び、そして今後のキャリアビジョンについてお聞きします。
2ニッポンの「未来」を現実にするために、SAPジャパンの社員が取り組んでいるさまざまな変革プロジェクトをご紹介する本連載。10回目の今回は「大手町新オフィスプロジェクト(KARUGAMOプロジェクト)」について取り上げます。コロナ禍によるリモートワークへの移行を背景に、多くの企業がオフィスのあり方を見直す中、SAPジャパン自身の新たな働き方を追求する機会とするべくスタートした本プロジェクト。2022年8月に迫った正式オープンに向けて、今まさに佳境を迎えている新オフィスへの移転に込められた狙いについて、同プロジェクトのリーダーを務める総務部 プロジェクトマネージャーの瓜田良介さんに話を聞きました。
3Life@SAP Japan vol.13-関西の営業部長として活躍される井上さんにお話を伺いました!前職からSAPに関わってきた井上さんが語る「SAPが世の中に伝えるべきメッセージ」とは?東京ではなく、関西やローカルで営業として活動する醍醐味もお伝えします。