SAPジャパン公式ブログ

SAP Business Innovation Update

目の記事

事一覧

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 157
  5. »

SAPからのご案内

SAPジャパンブログ通信

ブログ記事の最新情報をメール配信しています。

以下のフォームより情報を入力し登録すると、メール配信が開始されます。

登録はこちら

気記事ランキング

  • 1

    ECMとSCMの連携およびBOM展開のDXでモノづくりの改革へ

    世界26の国と地域に事業ネットワークを展開し、高付加価値のソリューションを提供する日立ハイテクは、ECMとSCMのシームレスな連携と、モノづくり現場における変更点管理の自動化や設計・製造間の手戻りの最小化などを目指したDXプロジェクトを推進しています。SAP Japan Customer Award 2022で「Japan Industry 4.0部門」を受賞した同社が目指す、新しいモノづくり現場のあるべき姿を伺いました。

    続きを見る

  • 2

    NTTグループ共通のエンゲージメント調査基盤を確立
    データドリブンな人事でグループ全体の変革を推進

    NTTグループは900社以上、従業員数約33万人を擁し、世界中にICTサービスを提供するグローバル企業です。同グループではSAP Qualtrics Employee Engagement, add-on for Employee Pulse を活用して、グループ会社約110社、従業員約18万人に対してエンゲージメント調査を実施。SAP Qualtrics Employee Engagement, add-on for Employee Pulse をグループ全体のエンゲージメント調査基盤に据え、データドリブンな人事の実現をめざしています。

    続きを見る

  • 3

    経理部発グローバルロジスティクスカンパニーに向けた企業変革1stステージ

    日本通運は、2022年にガバナンス強化などを目的として、NIPPON EXPRESSホールディングスを設立し、ホールディングス制へと移行しました。さらに、国際会計基準(IFRS)や連結納税制度の導入など、グローバルでのさらなる躍進を遂げる土台を着実に固めています。SAP Japan Customer Award 2022で「Cloud Adoption部門」を受賞した同社に、「プロジェクトITS」が社内改革において果たす役割と狙いについてお聞きしました。

    続きを見る