SAP Digital Boardroom 業界・業務別テンプレートの活用によりクイックスタート

作成者:黄 由貴 投稿日:2017年6月28日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SAP Digital Boardroomとは経営会議などの場でリアルタイムにデータ分析が行えるアプリケーションです。そもそも、SAP Digital Boardroomとは何か?という方はこちらのブログをご覧ください。
【デジタル時代における意思決定スタイルの変革】

SAP Digital Boardroomをご利用していただく上で、データを準備するのも重要ですが、エンドユーザーに合わせてデータをどのように表示させるのかも重要な要素です。どうデータを扱うか、誰がデータを見るのかにもよってデータの表示方法も変わっていきます。エンドユーザーのニーズに合わせて作成しなければならないので、開発者が一から作るのはとても大変な作業になります。そのため、容易に利用開始可能なように、去年の後半からいくつかの業界・業務別のテンプレートがリリースされています。

テンプレートのサンプル画面

テンプレートのサンプル

今回はSAP Digital Boardroom用の業界・業務別のテンプレートについてご紹介させていただきます。テンプレートにはそれぞれが各業界や業務に沿ったデータサンプル、データモデリング、デジタルボードルームアジェンダ等々のコンテンツが提供されています。
以下テンプレートを利用したサンプル画面となります。
こちらは出張管理用のテンプレートの一部で、予算と支出の比較を行えるコンポーネンツを提供しており、こちらの情報を元に今後の出張費について計画を行えます。

公共用のテンプレートこちらの公共業界用のテンプレートの一部では電力のプランごとに契約及び利益の伸び具合等が集約してあるので、エンドユーザーにとって別々のレポートを見に行ったりする手間が省けます。

現時点で提供されているテンプレートの種類はこちらになります。
※最新版はこちらで確認できます

提供テンプレート一覧

業界別
化学
消費財
エンジニアリング・建設
保険
石油とガス
公共・官公庁
サービス系業種 ベストプラクティスパッケージ
小売業
エネルギー・公益事業

業務別
出張管理(Concur)
会計
設備資産管理 (EHS)
非正規要員管理 (SAP Fieldglass)
人事
人事・採用
マーケティング ベストプラクティスパッケージ
IT部門 管理用ダッシュボード
IT部門 テストスイート分析

会計用テンプレートの構成ちなみに会計用テンプレートは、SAP S/4HANA内のデータを想定し、データモデル(CDSビュー)を介して、詳細まで掘り下げられるよう定義されています。

SAP Digital Boardroomのテンプレートを使用していただくことで必要な部分のみ変更し、開発工数や開発コストを抑えることが可能です。エンドユーザーもこちらのテンプレートにデータを接続することによってすぐにデータ分析を始められます。今後もこのようなテンプレートを増やしていく予定です。

すぐにこちらのテンプレートをご利用されたい場合は以下のリンクから業界・業務別のテンプレートパッケージをダウンロードできます。又、無償で提供いたしますので、是非この機会にご利用ください。

テンプレートのダウンロード先はこちら
(現時点では英語版のみが提供されています)

ご質問はチャットWebからも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

●お問い合わせ先
チャットで質問する
Web問い合わせフォーム
電話: 0120-554-881(受付時間:平日 9:00~18:00)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

連記事

SAPからのご案内

SAPジャパンブログ通信

ブログ記事の最新情報をメール配信しています。

以下のフォームより情報を入力し登録すると、メール配信が開始されます。

登録はこちら