CFO羅針盤
作成者:CFO羅針盤編集部
「CFO羅針盤」立ち上げました
「羅針盤」は「火薬」「活版印刷」と並び世界3大発明の一つと言われています。この発明は世界中に大きな影響を与え、社会を変革させました。
羅針盤がなければ進むべき方向がわかりません。航海の舵取りはできません。
羅針盤があれば視界が悪い悪天候でも正しく舵取りをして正しい方向に進むことができます。
企業を変革に導き経営の舵取りをするのはCFOです。
そのCFOの皆様に伴走し、お役にたてればと次の2つの思いで本Webページ「CFO羅針盤」を立ち上げました。
- 企業変革、今風にいうならコーポレートトランスフォーメーション(CX)、デジタルトランスフォーメーション(DX)を先導するきっかけになれば、
- CFOの皆様が進むべき方向をご決断する際、その判断の一助になれば、
という思いです。
この「CFO羅針盤」では経理、財務、制度会計、資金、監査、コンプライアンス、リスク管理、管理会計、経営管理、サステナビリティ・・・といったCFOの皆様がカバーするテーマに焦点を当てます。
これらのテーマについて先進企業の取組みや、ITソリューション、トレンドなどを発信いたします。最新記事は以下の一覧に反映していきますので、このページをブックマークいただけると便利です。
お薦めの記事はこちら
先進企業の取組み
- データ構造の標準化がもたらすLIXILの一体化
- 資金管理、コーポレート、ESGxデジタル。多方面からの変革を進めるリーディングカンパニー3社の取り組み
- Vodafone:長期にわたるデジタル変革
- グローバルの財務指標から競合比較まで可視化 セルフサービスBIで加速する 花王のデータドリブン経営
- ネスレのCo-pilotの役割
- これからの財務部門はテクノロジーをどう活用するか? SAPグループのデジタルファイナンスの取り組み
- 総合商社の業態変革と収益・リスク管理の変遷に於けるCFOの役割(三菱商事事例)
- CFOパネルディスカッション 「超一流と三流がCFO人材を育てる」
- データ主導型組織へと進化するため全社トランスフォーメーションに挑んだ資生堂の軌跡
財務経理組織の変革
- Build a Live Business through Digital Finance -ファイナンス部門が担う変革の推進-
- デジタルトランスフォーメーションを梃にしたファイナンス組織のあり姿
- なぜ日本はCFOが育たないのか? ~経営を担うCFOに求められる資質や役割について~
- 経理・財務部門が素晴らしい職種であり続けるためには
- CFOに期待される新しい役割は「経営と財務をつなぐ力」
- 「能動的CFO」が切り開いた業界の変化
- 日本企業にも押し寄せる財務インフラとCFOの意識改革
- CFOは事業推進の戦略パートナーになれるか?~事例で読み解く財務会計・管理会計の一体化【前編】
- CFOは事業推進の戦略パートナーになれるか?~事例で読み解く財務会計・管理会計の一体化【後編】
資金管理
- SAP S/4HANAを活用した財務システムプロジェクトが『Global Finance』誌の「Best Company in the World for Foreign Exchange Management award」を受賞
- SAP S/4HANAとFinTech融合によるデジタルトレジャリーへの変革 全体概要編
支出管理
- これからのあるべき間接業務とは? ―デジタルトランスフォーメーションがもたらす間接費管理の高度化―
- 間接費最適化のベストプラクティス ~利益体質への変革~
- 支出の見える化・見せる化から始まる 財務経理のデジタルトランスフォーメーション
- 経理のテレワークはできない?その理由は「紙」にある!
- 支出管理は白糸の滝型?華厳の滝型?
コンプライアンス
SAP S/4HANA新機能
- IFPを使ったSAP S/4HANA Finance統合財務計画
- SAP S/4HANA – Central Financeが実現する、 デジタル時代の成長を支える理想のファイナンスプラットフォーム
- SAP S/4HANA 2021 会計領域の新機能 ~今あるべき会計基盤と、機能強化のポイント~
- 守りの経営にも貢献する次世代型ERPと機械学習 & GRCのハイブリッド利用について
- 連結決算プロセスにイノベーションを!~SAP S/4HANA for Group Reporting 連載企画 第2弾(全5回)~
- 連結決算プロセスにイノベーションを!~SAP S/4HANA for Group Reporting 連載企画 第3弾(全5回)~
- SAP S/4HANAの与信管理とは?
- SAP Leonardoにより進化するデジタル時代の財務経理組織の在り方と デジタルファイナンスプラットフォーム