スポーツからファッションまでを幅広く手掛けるadidas社がSAPで業績向上を追求

作成者:SAP編集部 投稿日:2014年12月16日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

adidas+JS+Wings+2スポーツ、ファッションの世界でアディダス(adidas)社ほど多角的に事業展開している企業はほとんどありません。同社は数十年以上にわたり、目の肥えたアスリートの多くに選ばれる高品質のスポーツシューズやアパレルを作り続けてきただけでなく、そこには人々を魅了する“スタイル”が貫かれているのです。事実、そのスタイルは幅広く支持されており、有名な3本のストライプは、ミュージシャンからモデルまで、ファッションに敏感なあらゆる人々の必須アイテムとなっています。

adidas Groupは、競技を通じ観客に鮮烈な印象を与えると共に、好成績を収められるようにサポートする、アパレル、フットウェア、スポーツ用品(および各種耐久消費財)などのさまざまなブランドを手掛けています。同社は常に、望みうる可能な限りの最高装備をアスリートに提供することを使命と考えています。しかし、極めて競争の激しい業界で、世界的なリーダーとしてポジションを維持することは、簡単なことではありません。

「スポーツ、独自性、伝統を愛する気持ち、そしてイノベーションを一貫して推進する姿勢が当社を支えています」adidas Groupの卸売向けERPソリューション担当 ITディレクター、カイ・ビーンミュラー氏はそう話します。どの季節であっても最良の商品を市場に提供していくためには、消費者が何を、いつ欲しいと思うのかを把握しなければなりません。

同社が最近打ち出したスプリングブレードブーストは、ランニング市場における二大イノベーションとなっています。また、ミュージシャン、プロデューサー、ファッションデザイナーであるファレル・ウィリアムス氏とのコラボレーションで、伝説的テニスシューズであるStan Smith(スタンスミス)モデルを大胆にリメイクした新コレクションも発売しています。Stan Smithは1980年代から最高にクールと絶賛されてきたモデルであり、あらゆる世代を通して最も売れ続けているスニーカーの1つです。

「当社は急成長を続けており、リテール分野、とりわけeコマースの領域に積極的に進出しています」(同氏)。とはいえ、adidas Groupさらに業界全体は今、大きな課題に直面しています。それはオムニチャネルコマースです。消費者は、各ブランドや小売業が店舗、オンライン、モバイルなどのタッチポイントを区別することなく、シームレスなショッピング体験、購入体験が提供されることを期待しています。

こうした需要に対応するため、adidas GroupではSAP HANA上で稼働するSAP Fashion Managementアプリケーションを採用しています。さらに、Luxottica(ルックスオティカ)、Giorgio Armani(ジョルジオ・アルマーニ)、Tommy Hilfiger(トミーヒルフィガー)という他のブランドと協業して、SAPで新しいアプリケーションを開発しています。

SAP Fashion Managementソリューションは、卸売(BtoB)、生産、小売(BtoC)の複数業務を単一のプラットフォームに統合する際に、その効果を発揮します。「SAP Fashion Managementソリューションを使うことにより、工場から店舗、eコマースのお客様までを1つの流れとして扱えるようになります」(同氏)

ビッグデータと予測分析も、adidas Groupにとって重要な構想となっています。革新的なMI ADIDAS(マイアディダス)ツールを使うと、消費者はシューズやアパレルを自身の好みの色や機能性でカスタマイズすることができます。同社は今最もホットなトレンドや近い将来に「ブーム」となりそうなものについて、消費者が店頭で購入するときだけでなく、このツールでカスタマイズする際にどのような色やスタイルを指定するかを知ることにより、リアルタイムで顧客ニーズを得ることができるのです。

「SAP Fashion Managementソリューション、そしてリアルタイムプラットフォームであるSAP HANAを活用することで、消費者需要について多くの情報が得られるようになっています」(同氏)。それと同時に、SAPソリューションは、adidas Groupにおける(従来の)複雑さの軽減にも役立っており、時間とコストの両面で削減効果を生み出しています。「夜間バッチでの在庫補充は少なくとも50%を削減できると推測しています。この数字だけでも、どれほど複雑さが削減できるかを理解いただけると思います」(同氏)。同社では、SAP HANA上でSAP ERPアプリケーションが稼働するようになれば、さらに時間とコストを節約できる、とビーンミュラー氏は期待しています。

SAPがチームに加わったことでadidas Groupは、スポーツとスタイルの世界で勝ち続けるために必要なシステムとインサイト力(洞察力)を手にすることができました。これは競技に臨むスーパースターにとっても、ストリートの流行仕掛人にとっても朗報といえるでしょう。

出典:From Sports to Fashion, adidas Wins with SAP 投稿者 David Trites

ご質問はチャットWebからも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

●お問い合わせ先
チャットで質問する
Web問い合わせフォーム
電話: 0120-554-881(受付時間:平日 9:00~18:00)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

連記事

SAPからのご案内

SAPジャパンブログ通信

ブログ記事の最新情報をメール配信しています。

以下のフォームより情報を入力し登録すると、メール配信が開始されます。

登録はこちら