SAPジャパンの晋(ジン)です。今回は、クラウドに置いたデータの保護に成功している企業が注意している5つのポイントについて取り上げたいと思います。 クラウドはもはや、単なるリモートサーバーの相互接続ネットワークでもなけれ ...

Posted by 晋 順徳
経営視点からIT活用における戦略策定のコンサルタント、SaaS型オフィススイートのプロダクトマーケティングなどを経験し、2013年よりSAPジャパンにてクラウドマーケティングを担当しています。 このブログを通じてクラウドの基礎、世の中で起こっている変化などをご紹介し、お客様の視点に立ったより適切なクラウド環境や最新情報をお届けできるよう活動してまいります。最新の記事
記事総数:10
クラウドに関するよくある誤解-CFO(最高財務責任者)編
作成者:晋 順徳、投稿日:2013年12月11日
SAPジャパンの晋(ジン)です。今回は、財務担当幹部が抱きがちなクラウドに関する誤解について取り上げたいと思います。 多くの企業が人事から顧客管理まで、あらゆる領域でクラウドテクノロジーを活用するようになってきましたが、 ...
人事業務のクラウド化をめぐる7つの論点
作成者:晋 順徳、投稿日:2013年12月4日
SAPジャパンの晋(ジン)です。今回は、人事業務のクラウド化をめぐる7つの論点について取り上げたいと思います。 人事(HR)管理におけるクラウドコンピューティングの利用については感情的な議論が白熱しがちで、特に欧州、中で ...
今の時代の「ネットワーク」とビジネスの将来について語りましょう
作成者:晋 順徳、投稿日:2013年11月29日
SAPジャパンの晋(ジン)です。今回は、大きく進歩を遂げつつある「ネットワーク」とビジネスの将来について取り上げたいと思います。 現在、ネットワークといえば、「人間」と「テクノロジー」の2つの対象がまず思い浮かぶでしょう ...
クラウドに置いた情報はどれくらい安全なのか?
作成者:晋 順徳、投稿日:2013年11月26日
SAPジャパンの晋(ジン)です。今回は、読者の中にも気になる方が多いと思われる“データをクラウドに置いた際のセキュリティ面の安全性”について取り上げたいと思います。 今日、テクノロジーは急速なペースで飛躍的に進化し続けて ...
クラウドがイノベーション促進に役立つ3つの理由
作成者:晋 順徳、投稿日:2013年11月19日
SAPジャパンの晋(ジン)です。今回は、イノベーションと切っても切れない関係であるテクノロジー、その中でも“クラウドコンピューティング”がイノベーション促進に役立つ3つの理由について取り上げたいと思います。 インターネッ ...
ビッグデータのビジュアル化も、クラウドならよりクールに
作成者:晋 順徳、投稿日:2013年11月14日
SAPジャパンの晋(ジン)です。今回は、ビッグデータをクラウド基盤でビジュアル化したクールな事例をご紹介します。 さまざまなインフォグラフィックがFacebook、Twitter、LinkedInをはじめとするソーシャル ...
ソーシャル/クラウド/ザ・ビートルズ。新世代が革新するこれからの世界
作成者:晋 順徳、投稿日:2013年11月11日
読者のみなさん、こんにちは。SAPジャパンの晋(ジン)です。クラウド領域をトピックに取り上げているこのシリーズ第3回は、新世代のビジネスリーダーがテクノロジーを活用して世の中をどう革新するかについてご紹介したいと思います ...
「インテグレーション」は、クラウドのメリットを活かすための鍵
作成者:晋 順徳、投稿日:2013年11月6日
SAPジャパンの晋(ジン)です。今回は、クラウドのメリットを最大限に活かすためのキーワード「インテグレーション」についてご紹介したいと思います。 ビジネスプロセスをクラウドに統合(インテグレーション)するのはワクワクする ...
知らないと乗り遅れる、クラウドコンピューティングの6つのメリット
作成者:晋 順徳、投稿日:2013年10月30日
皆さま、はじめまして。SAPジャパンでクラウド領域のマーケティングを担当している晋(ジン)と申します。このブログでは、クラウドの基礎、世の中で起こっている変化についてご紹介しながら、お客様の視点に立ったより適切なクラウド ...

最近のコメント