次世代のERPとして設計され、SAP ERPの会計以外の領域も含め、全体をSAP HANAに最適化したSAP S/4HANA Enterprise Managementの全貌をお伝えいたします。
最新の記事
記事総数:6
デジタル変革を支援する統合アプリケーションプラットフォームSAP HANAの最新版 SPS11
作成者:松舘 学、投稿日:2015年12月16日
SAP HANAは2010年にリリース後5年が経過し、採用いただいたお客様の数も約10,000社。先日、SAP HANAの最新版SPS11をリリースしましたので、今回はその新機能概要をご紹介します。
速さとシンプル化だけではない。SAP S/4HANAの描く未来の業務のあり方を、SAP Fioriを通じて読み解く。
作成者:濱田 祥利、投稿日:2015年10月6日
次世代の業務システムとして2014年末にリリースしたSAP S/4HANA。今回はその標準ユーザーインターフェースとして採用したSAP Fioriを通じて、SAP S/4HANAの価値を読み解きます。
年間1.4兆円の購買の7割をカバー、さらなる高みを目指すドイツ銀行
作成者:村田 聡一郎、投稿日:2015年2月17日
世界最大級の金融機関のひとつであるドイツ銀行は2004年からアリバの購買ソリューションのユーザーであり、さまざまな施策を実施してきた。同社の購買改革の歩みを紹介する。
会計業務をグローバルにシンプル化する~次世代会計基盤SAP Simple Finance
作成者:SAP編集部、投稿日:2014年12月10日
10月7日に開催されたSAP All Cloud Connectから、今回は弊社の中野浩志による「会計業務をグローバルにシンプル化する~次世代会計基盤SAP Simple Finance」の内容についてレポートしたいと思います。
ダイキンヨーロッパの「シンプル化」を取り入れたIT戦略
作成者:SAP編集部、投稿日:2014年10月8日
ITの観点では、継続して投下されるシステム保守運用費などを削減することで、イノベーションの実現に向けた原資(人的、コスト的)を創出することが重要となります。ここで鍵となるのが「シンプル化」です。