アナログ作業の購買業務を「わずか12週間」でデジタル化!

SAPパートナーであるビジネスエンジニアリング株式会社(以下、B-EN-G:ビーエンジ)は、SAPの購買ソリューション「SAP Ariba®」の豊富な導入実績をもとに、短期導入型クラウド購買パッケージ「SMART Package for SAP Ariba Snap」を開発しました。これにより、12週間という短期間での購買システム導入を可能にし、購買関連の業務の効率化や、購買実績の集約による支出の適正化、コンプライアンス強化などを実現します。

購買業務を行う企業が直面する3つの課題とその解決策とは?

多くの企業が、購買業務に関する紙の帳票や手作業による、アナログな事務処理に課題を抱えています。見積書作成や送付にかかる手間、取引先からバラバラの書式で届く請求書の処理、手作業による入力作業など、アナログな手法による事務処理は多くの無駄を生み、効率的な購買活動を妨げます。

また、購買管理の分散も課題の一つです。文具費や備品費、資材費用、業務委託費用や設備工事費用などを、システムやスプレッドシート、紙の帳票などの別々の方法で管理しているために購入実績を集約できず、購買業務全体を煩雑化させているケースは少なくありません。
さらに、購買業務の煩雑化はコンプライアンス面でのリスクにもなります。事務処理や管理業務などに手間がかかるため、確認や入力ミスが起きがちになり、購買ルールから逸脱した発注や請求を見落としてしまいます。

こうした購買業務の課題を解決するには、購買システムの導入が効果的です。発注から請求までのプロセスをシステム上に集約し、購買や請求の実績を一元化して管理することで、効率的でスピーディーな購買業務が実現します。
しかし、購買システムの導入には、時間と手間を要します。一般的に、購買システムの導入には、1年間ほどの期間が必要とされています。人員や予算に余裕のある企業でない限り、システムの導入に長期間に渡って、リソースを奪われるのは避けたいところでしょう。

そこで、SAP認定パートナーであるB-EN-Gは、SAP Ariba Snapで、こうした課題の解決を図るためSAP認定パートナーパッケージソリューション(QPPS)として、最短12週間の短期導入型クラウド購買パッケージSMART Package for SAP Ariba Snapを開発しました。

最短12週間で購買業務のデジタル化を実現するSMART Package for SAP Ariba Snap

東京都千代田区に本社を構え、2014年には東証一部上場を果たしているB-EN-G。同社は国内初のSAPパートナーでもあり、1991年からERP事業をスタートさせ、経営と現場の双方の視点を大切にし、製造業向けERPシステム導入のパイオニアとして多くの企業のビジネス変革と競争力向上を支援してきました。また、グローバル展開への支援にも力を入れています。グローバルに活躍するプラントエンジニアリングとしての強みと、海外プロジェクトを成功させてきたノウハウを活かし、現在では支援実績が25カ国以上に拡大しています。
2003年からは、SAPの購買ソリューションSAP Aribaの導入事業も開始。医薬、機械、ハイテク、化学などの製造業企業を中心に15年以上導入支援に携わり、導入実績18社、保守実績10社以上という国内トップクラスの実績を誇っています。(2021年9月現在)

そうした豊富な導入経験や、幅広い業種への知識・知見をもとに開発されたのが、短期導入型クラウド購買パッケージSMART Package for SAP Ariba Snapです。SMART Package for SAP Ariba Snapは、B-EN-Gが提供する「SMART Packageシリーズ」の一つで、SAP Aribaの中堅成長企業向けソリューションである「SAP Ariba Snap」をベースに、購買活動の基本機能を厳選してパッケージ化したソリューションです。B-EN-G独自のSAP Ariba Snap導入方法論によるスマートな支援により、最短12週間、導入費用1600万円からの導入を可能にしています。

SMART Package for SAP Ariba Snapの特長

見積作成から支払いまでのプロセス業務を効率化

購買活動に必要な機能を厳選したソリューションであるため、見積から発注、出荷、請求、支払いまでのプロセスをデジタル化することができます。
例えば、見積発注やカタログ発注、検収、支払データの自動作成などをシステム上で行えるほか、サプライヤー側の見積への回答や出荷通知、請求書発行などもデジタル化できます。紙の帳票による事務処理や手作業を大幅に削減することができ、購買業務全体の効率化が可能です。
SMART Package for SAP Ariba Snapの導入範囲
図 SMART Package for SAP Ariba Snapの導入範囲


一元管理された支出データをもとに多様な切り口からの分析で適正化を可能に

システム上の支出を一元管理し、レポート化する機能を備えています。さらに、支出データをサプライヤー別や部門別など、様々な切り口でレポート化することもできるため、自社の支出状況の見える化や分析が可能になります。これにより、無駄な支出を見極めることができ、購買業務におけるコストの最適化や削減が実現します。

ワークフロー、社内規程のチェック機能によりコンプライアンスを遵守

商材別・金額別などの要素別に設定できる承認ワークフロー機能や、請求書の自動照合機能、購買規定の自動チェック機能など、購買業務の統制を強化する機能も豊富に備えています。そのため、購買ルールから逸脱した発注や請求を自動的に検出でき、コンプライアンスの強化や確認作業の手間削減なども実現することができます。

さらに、B-EN-Gは、SAP Ariba Snapの豊富な資料に加え、複数の独自資料も提供しています。その一つが、整備済みの日本語ドキュメントです。B-EN-Gでは、SAP Ariba Snapに関する資料の日本語化のみならず、これまでのSAP Aribaの導入の知見を活かした日本市場向けのドキュメントとして再定義しています。ユーザーは動画マニュアルやサプライヤーへの説明資料、発注や請求の概要資料など多数のドキュメントを、日本語で利用することができます。
そのほか、B-EN-Gは、Amazon Businessなどの電子商取引サイトとの連携も含んだサプライヤーへの展開もサポートしているため、スムーズで無理のない運用開始が可能です。

SMART Package for SAP Ariba Snapの導入プロセスと費用
図 SMART Package for SAP Ariba Snapの導入プロセスと費用


B-EN-GのSMART Package for SAP Ariba Snapご紹介(別ウィンドウで開きます)

株式会社セゾン情報システムズの導入事例:発注業務を25%削減し、リモートワークに適した購買業務体制を構築

既存の購買システムの保守期限が目前に迫っていた株式会社セゾン情報システムズ(以下、セゾン情報システムズ)は、業務プロセスの刷新や内部統制の強化、リンケージ・ビジネスの拡大などを目指し、購買システムの再構築を狙っていました。

そこで、同社はSMART Package for SAP Ariba Snapの導入を決定。導入を決めた理由は3つありました。

  • グローバル環境での利便性が高いこと
    中国やシンガポール、アメリカにグループ会社を有する同社にとって、世界各国で導入実績を持つSAPソリューションの信頼性は十分でした。
  • クラウドサービスであること
    同社が推進している「イノベーションを加速させる働き方改革」を実現するうえで、保守・運用コストの少ないクラウドサービスは有効でした。
  • 短期での導入が可能なこと
    特に、導入を円滑化させるためにB-EN-Gが用意した日本語ドキュメントの評価は高く、SMART Package for SAP Ariba Snapを選定する決め手になったといいます。
そして、セゾン情報システムズは、予定通り12週間でSMART Package for SAP Ariba Snapの導入を終えました。導入後には、現場部門の発注に係る工数は25%削減されたほか、購買業務の7割がリモートワークで行えるようになるなど、大幅な業務効率化が実現しています。

同社のビジネスサポート部ビジネスパートナー推進チームのチーム長である上條功郎氏は、SMART Package for SAP Ariba Snapのスピーディーな導入を高く評価し、「導入プロセスが明確になっていることで、プロジェクトの作業を効率良く進めることができました。SMART Package for SAP Ariba Snap は、テレワーク時代のシステム導入に適したソリューションだと思います」と話します。

購買業務に限らず、非効率的な業務プロセスを変革できずにいる企業は多いです。「業務改善が必要なことは理解しているが、それにかかる手間やコストのことを考えると、なかなか踏み出せない」。そうした悩みを抱える経営者や部門責任者も少なくないでしょう。
SMART Package for SAP Ariba Snapは12週間で購買システムの導入を実現するソリューションです。約3ヶ月という、ごく短期間での導入が可能なため、業務改善のネックとなっていたコストや手間を最小限に抑えることができます。
まずは「どうすれば、最小のコストで業務改善を実現できるか」にフォーカスして、取り組みを進めてみてはいかがでしょうか。

その他のパッケージのご紹介

B-EN-Gp JD-NET Solution for S/4HANA

「SAP S/4HANA®」の機能に医薬品業界データ交換システム(JD-NETシステム)と連携するための機能を付加した医薬品業界向けソリューションです。医薬品業界へのSAP ERP導入経験を活かし、医薬品業界に必要な機能を標準・汎用化したテンプレート「B-EN-Gp」を提供しています。これにより標準8ヶ月での導入が実現できます。

SMART Package for SAP S/4HANA Cloud

製造業、サービス業の基幹業務を稼働させるために必要な機能を厳選したSAP S/4HANAの導入支援パッケージソリューションです。生産・販売業務領域を中心に、国内外で豊富なERP導入実績を持つB-EN-Gならではのノウハウで既存の生産管理システムと連携も実現。最短3ヶ月での導入・稼働を可能にします。

>>ビジネスエンジニアリング株式会について詳しく知りたい方はこちら

関連タグ